和田 大諷

東京都 葛飾区金町在住

佛画・書・刻字・篆刻を制作。

個展は都内、ひたちなか、米国のロスアンゼルス、ロシアのサンクトペテルブルグで開催、20数回に及ぶ。

過去の個展は展示会の項目をご覧ください。

 

鳩居堂「和田 大諷 の個展」終了の

お知らせ

  2022年4月の第7回の個展を

  持ちまして個展開催は終了と

  致すことになりました。

  

  これ迄度々個展に足を運ん

  で下さいました皆様に心より

  お礼申し上げます。

 

  作品の作成および発表は本

  ホームページにてこれ迄通

  り行います

  引き続きご覧くださいます

  ようお願い致します。

     2023年 1月 1日

     

 

   

著 書

 2014年2月

  「大諷の映画狂時代」

  2018年1月「大諷のへそ曲り

            読書日記」

  2019年7月  「大諷の観音の道」

  2020年11月  「大諷の無辺楽事」

  2021年11月「続 ・大諷の無辺楽事

         ボクシング編」

  2022年 10月

          和田大諷「金泥の世界 」

 

ボクシングは若い頃からのファンにして、頭の中に過去の試合やボクサーの名前が詰まっている。

毎週月曜日のTV観戦記の記事は公平な目での厳しい批評が面白い。世界戦代表的試合は殆ど欠かさずアップしています。

 

 

6月4日の憲法審査会の参考人全員に安保関連法案真っ向から否定される

6月4日の衆議院憲法審査会に参考人招致された自民推薦の長谷部早大教授、民主推薦小林慶大学教授、維新推薦の笹田早大教授の3人は集団的自衛権の行使を認める安保関連法案について「憲法違反」と断じた。

 

小林節氏は今の安保関連法案の本質について「国際法上の戦争に参加することになる以上は戦争法だ」と断じ、平和安全法制と名付けた安倍首相や政府の姿勢を「平和だ、安全だ、レッテル貼りだ、失礼だと言う方が失礼だ」と痛烈に批判。

3人の参考人は揃って問題視したのは、閣議決定で認めた集団的自衛権の行使。集団自衛権は「違憲」との見方を示した。3氏は「戦闘現場」以外なら米軍などへの後方支援を拡充する点についても「一体化そのもの。長谷部先生が銀行強盗して、僕(小林氏)が車で送迎すれば一緒に強盗したことになる」と語った。


審査会後菅官房長官が「違憲じゃない」という憲法学者もいっぱいいる。との発言に対し小林氏は「日本の憲法学者は何百人もいるが違憲でないと言うのは2、3人。違憲とみるのが学説上の常識であり、歴史的常識だ」と言い切った。この審査会のあと政府与党内に動揺が走った。