京都行き(12月7日)

嵯峨野界隈

〇大覚寺の狩野永徳の襖絵に驚嘆して直指庵に至る。

〇直指庵は1646年北嵯峨野細谷に草庵を結んだのが始まり。独照性円が枯松枝が地に落ちるのを見て大悟し「直指人心」の旨を守って「直指庵」とした。本堂は1899年に再建され本尊「阿弥陀如来」をおく。津崎村岡局の墓標がある。(近衛家老女がこの庵に入り再興)大覚寺より徒歩で30分程かかり観光客も殆どなくすっかり寂れていた。

〇大河内山荘

人気の場所で相変わらずの人出である。よく手入れされおり受け入れに万全の体制を感じる。今は見所は少ないが桜の時季、紅葉の時季は嵯峨野きっての名所である。大河内伝次郎のポスターが飾られている。水もしたたるいい男で、いつみても美しい。30年掛かりでこの庭を完成させたことからみても相当の文化人であったことが窺われる。

〇野々宮神社

外人客が多く、若い人の人気スポットらしい。